2020年11月23日(月)
肉 (増田)
先週末、11年で一番忙しい12月に向けて、お肉を食べました。
愛知県東海市に新しくできたハンバーグ・ステーキ屋さんで
ハンバーグ2個とベーコン1枚にニンニクが大量にのったセットを接種し
カロリーMAX。
これで12月乗り越えられるでしょう。
もちろん、サラダも忘れずに接種。
最近、私は、鬼ごっこで娘や息子を捕まえられなくなった自分を知りました。
明らかな運動不足、食べるだけはダメですね。
なので今日から散歩をはじめました。
年齢を重ねてからこそ、疲れない身体作りが大切ですね。
Posted by at 10時53分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
タイトル無し←最初の失敗:横浜営業所ししうちともひろ [横浜営業所]
横浜営業所の鹿討です。
ブログを書きます。
今後のテーマは伝わるように書くです。
勉強し書いていきますので、
ダメだなと感じられましたらコメントをお願いいたします。
・・・・・、勝手にハードルを出現させましたが、
努力します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、年末商戦を前にキーパーをお取り扱いいただいている
各社や現場で色々な活動をしていて、
やはり環境は大事だなと感じます。
高い品質は間違いなく施工をする人の技術ですが、
技術を生かす環境はホントに大事だなと。
きれいだなと思った現場の写真を2つ載せます。
共通するのは、置く場所を決めている事です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
勉強は、読み書き。
続けていきたいと思います。
もう一つ、先週の土曜日に決めました。
痩せます。
腹が出てきた、とある方に言われ、
『そうなんですよ』なんて軽く返しましたが、
気になったのでかなり久しぶりに体重計に乗って
驚きました。
現在、81Kg。
いやいや、これはないわ・・・・。
頑張ります!
PS:先ほど投稿しましたが、
早速、タイトル無しで投稿・・・・・。
ご指摘、誠にありがとうございます。
学びました、まず、タイトルは書きます。
Posted by 横浜営業所 at 08時06分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2020年11月22日(日)
車以外のコーティング【賀来】
今週は車以外のコーティングビジネスの拡大の為、
SDGマリンさんへ訪問しました。
名前の通りボートへのコーティングです。

初めての試みなので、KeePer製品でどのような効果があるかなって思っていましたが、やっぱりキーパーコーティングです。
想像以上にボートもキレイに仕上がりました。
そして、ボート用のトレーラーのホイールにも、
ホイールコーティングすると、
見違えるようにキレイになりました。またこれが汚れないんです。

導入予定のボート屋さんも、これであればお客様に安心して提供できると、大きな手応えを感じられていました。
という事で、早速コーティング価格の設定やパンフレットなどの打合せをすることになりました。
やはり日本人独特の高い美的感覚に訴える高品質な
コーティングはいろいろなものに広がっていく可能性を感じます。
楽しみです。
賀来聡介
Posted by at 21時45分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2020年11月20日(金)
名古屋高速から見えるKeePerの看板 (増田)
名古屋高速 都心環状線を走行すると見える「KeePerの看板」
とてもかっこいいです。
このKeePerの看板にはキーパーコーティングが施工されています。
今日は、施工から2か月後の経過観察にきました。
マンションの屋上に上がると、看板の後ろ姿が。
正面に立つと大きくて迫力満点。KeePerの看板サイズは10m×12.8mくらい。
写真に納まりません。
遠くから見てもキレイな看板と思っていましたが
近くで見てもキレイでした。汚れがないので、拭いても汚れが付きません。
強い水ハジキもOK。「汚れを弾いて、キレイが続く」まさにこの看板のことですね。
次の観察が楽しみです。
後ろを振りかえれば、看板の位置から見える名古屋高速道路。景色がいいですね。
たくさんの自動車が通っています。
このキレイな看板を通じて、多くの方にKeePerを知っていただけることが嬉しいです。
ただ1つの問題は、経過観察をする際、怖すぎて足が震えることですね。
Posted by at 21時19分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2020年11月19日(木)
便利グッズ (増田)
今、私の旬な”便利グッズ””はこれです。
スマートフォンの中央に貼ってあるものです。
スマートフォンから剥がして・・・
これでスマートフォンの画面を拭きます。素材も柔らかいので気にせず拭けます。
スカッと拭き取れます。私の汗跡など嫌な汚れも一発です。
「スマホキーパー」との相乗効果もあって、あっという間にキレイになります。
あとは、スマートフォンの裏側などに貼っておけばいつでも使えます。
便利です。
拭く面の素材がキーパークロスだったら、もっと良さそうです。
安心、安全、素早くキレイの、今旬な便利グッズです。
Posted by at 22時45分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】