2021年01月09日(土)
経験が邪魔する 増田
年末店舗で働いて感じましたが、キーパーラボのオーダーシートはやっぱりいいです!
オーダーシートには、お客様の要望がしっかり書かれていて、お車を的確にキレイにできます。
1台1台オンリーワンのお車、お客様。本当に大切なことですね。
私は、入社してから年数が経ちました。
いかんのですが、経験を積むと、似たようなことを安易に以前の経験と重ねようとしてしまうことがあります。
似たケースというだけの理由で考えることを止め、以前の経験で片づける。
もちろん、効率を求められる業務であれば、それが適切なこともあると思いますが
そうでない1人1人のお客様が違うサービス業、そして製品開発はいけないこと。
昨年は、これまでの経験で片づけて、よく聞く、見る、学ぶことを怠ってしまったのではないと
反省することが多々ありました。
経験とは、本来はより話を適切に聞くことができるものであるはずなので
よく聞く前にわかったつもりになって話を遮り、経験の中で解決しようとすることは、
その成果はこれまでの経験以下でしかなく、
それならいっそのこと経験がない人の方が良い仕事ができるかもしれません。
もう一つ、これまで経験していないという理由だけで、
他人の経験に依存し、自身で学ぶことを怠っているケースもあります。
それも同じように経験以下を最初から選択しているのではないでしょうか。
本当に難しいですが、いつでもスポンジのように何でも吸収できる自身でありたいですね。
経験がコーティングのように強く弾かせるものではなく、経験が吸収を促進させるものであるよう
基本にかえって、1つ1つの聞く、見る、学ぶを大切にしていかなければと強く思います。
店舗の想いのあるオーダーシートから改めて教えてもらいました!
Posted by at 00時34分 トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )