2019年12月03日(火)
工夫をする。 奥村涼介 [東京営業所]
工夫とは、あれこれと考え、よい方法を得ようとすること。また、その考えついたうまい方法。だそうです。
グーグルで調べました。
今日伺った店舗で、面白い発想をされて、まさに工夫をされている店舗がありました。
今回の12月の応援ツールとして、お渡しをした、円柱ポップを
丸めて使うのではなく、
平にし、お客様へより見やすい様にされていました。
はじめこのツールを見た時、こんなものあったんだと、
気づく事が出来なかった位、斬新な使い方です。
確かに、円柱状で使用するよりも一瞬で全体を見る事が出来ます。
どうやって立てかけているのかと裏側を見てみると、
なんと、お手製で段ボールを巧みに使っていました。
本当にすごい!
そのままの物をより良く更に活用する為に、自然と考え付いたとの事。
勉強になりました。
この12月は気温的には寒いですが、熱い戦いになりそうです。
Posted by 東京営業所 at 20時08分 トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )